最近物が立て続けに壊れてる。あまりに続くので並べてみた。
・自転車(購入後12年程度)
後輪の泥除けが段差乗越えと共に後輪に巻き込まれ、尺取虫状態に。さらにタイヤ動かなくなり引きずってたらタイヤダメ押しで穴開いてパンク。見積修理費6千円超えで断念。
やむなくレンタル自転車(6ヶ月3900円)を調達。
・カナルヘッドホン(購入後2年)
自然劣化で左右ともハウジングが真ん中接合部からパッカリ。
修理で瞬着でくっつけたら、片方を上下さかさまに接着してしまい、装着不能に・・・。新調ケテーイ。
・自宅の玄関の鍵(5年経過)
内側から掛けようとしたら、レバーがポキリ。
外からも全く掛からなくなる。
修理屋に依頼して復旧。¥18,900也。しかも玄関の構造が特殊で合う鍵が同じ製品しか無く、それも既に廃盤済と言う、数年後再発した時の心配が今からつきない…
・奥方のiPhone4S(購入後半年)
通話時に自分の声が相手に聞こえなくなる。
しかも、スピーカーホンにすると問題無い。
あとFaceTimeも大丈夫なので、マイクは壊れてない?
とりあえずAppleCareで修理依頼した。
結果、本体交換で4日で戻って来た。
他にもFirefoxのセッションが何故か吹っ飛び復元要求も来ずタブ情報が消失したりとか、
CreativeZENがPCに繋いでも認識出来ず追加で曲が入れられなくなったとか、細かいのはまだある。
何だかなぁ。