携帯を(今更の)W32Hに替えて半月ほど経ちまして、大体つかめましたのでインプレ。
W31Tで最大・最悪の懸念だったカメラは、やはり狙い通り(というかこれが正常?)全く問題なし。
室内とかでもぶれずにバッチリまともな写真になってくれます。
それは良いのですが、その他の基本機能(電話・メール・アドレス帳等々)については、東芝に慣れた体ということを割り引いても、「これはどうなの?」といった所も若干あります。
細かくは詳細に書くとして、自分の使い方から考えるとW31Tの方が良かった所の方が多い様にも見受けられます。
そう考えると、前のW31Tという端末はカメラ以外は実は良くできていたのかなぁ、という逆に見直す結果になったりして。
とはいえ自分の携帯基準からして、カメラが全く使えない・けど他は良い、という端末より、カメラはOK・けど他は疑問な所も数あれど慣れれば気にならないかも、という選択だとやはり後者になってしまうのかなと。
W32Hはそんな後者側の端末でしょうか。
詳細